痩せるために筋トレが必要な理由とは

痩せるために筋トレが必要な理由とは

体重を落としたい!
体脂肪を減らしたい!
メリハリのある体になりたい!
そんな時よく聞くのが筋トレだと思います。なぜ、体重を落としたり、脂肪を減らすのに筋トレが必要なのかと考えたことはありませんか?食事だけで良いのではと思ったことはありませんか?
今回はその疑問について話していきます!

体重を減らし体脂肪を落とすためには

体重、体脂肪を落とすためにはカロリーが重要になってきます。
基本的には、(1日の摂取カロリー) - (1日の消費カロリー) = 余分なカロリーとなり、この余分なカロリーが出ると、脂肪に代わっていき、余分なカロリーがマイナスになると消費カロリーが大きくなり、それを補うために、体脂肪などがエネルギーとして使われるので、体重、体脂肪が減ってきます。
そこで、消費カロリーが摂取カロリーを上回らせるために必要になるのが食事からの摂取カロリーのコントロールになります。

食事をしっかりと管理していくことで、体脂肪を減少させることができます。
他には、有酸素運動をすることで消費カロリーを上げ、体脂肪を減少させることができます。
ですが、有酸素運動で消費されるカロリーは多くありません。なので、有酸素運動をすることでの体脂肪減少はあまり望まないほうがいいです。

食事:運動=9:1ぐらいの比率と考えてください。もし、運動で減らしたいとなれば、相当な運動量をこなさければなりません。そう考えると、食事をコントロールするほうが簡単です。
では、次になぜ筋トレが必要になるかを話していきます。

体を変えるためになぜ筋トレが必要なのか

先ほど、体脂肪を減らすためには食事が大事だといいました。
では、なぜ筋トレが必要になってくるのでしょう。それは、【基礎代謝】がキーワードになってきます。

基礎代謝は無条件でカロリーを消費してくれるので、基礎代謝のカロリーを上げられれば、おのずと消費カロリーの値は高くなっていきます。そうすることで体脂肪を減少させることができます。
そんな基礎代謝を上げる方法は、筋力トレーニングをすることです。
筋肉量が増えると、基礎代謝量は上がります。

食事制限だけでは脂肪は減りずらい

食事を制限していくと体脂肪は減りますが、同時に筋肉量も減ってしまいます。
そうすると、基礎代謝量も落ちていきます。
その結果、体重、体脂肪は減っても筋肉量が減って基礎代謝量が落ちてしまっているので、食事を前に戻すと簡単に体重はもどり、リバウンドになります。

ですが、食事制限と筋肉量を落とさないようなトレーニングを同時にすることによって、体脂肪は減りますが、筋肉量は減らないので、体重、体脂肪が落ちても基礎代謝量は変わらず、消費カロリーも変わらないので、食事を元に戻しても太りにくくなります。
これが、筋トレが必要な理由です。

まとめ

なぜ、筋トレが必要なのかわかりましたか?
食事だけでは、リバウンドしてしまう可能性が高くなってしまうので、【基礎代謝】を下げないように筋肉をトレーニングして、理想の身体を手に入れた後もしっかりと維持できるようにしていきましょう!
トレーニングをしっかりとしていても、食事を制限しないと意味がないので、両立できるように頑張りましょう!

ダイエットカテゴリの最新記事