ストレスとは?上手に向き合う為に知っておくこと

ストレスとは?上手に向き合う為に知っておくこと

今回はストレスについてです。
日々の生活の中でもストレスを感じることは多々あると思います。
そんなストレスとうまくつきあいながら、適度に発散しながら快適な生活を送りたいものです。

因みに私のストレス発散方法は、買い物に行き、ほしかったものを購入したり、好きな音楽を大音量で聴きながら周りをシャットダウンしてトレーニングをしています。

皆さんの発散方法は何ですか?

そもそもストレスとは?
生活上のプレッシャー及び、それを強く感じた時の感覚。
精神的なものの他に寒さや、暑さなどの身体的ストレスも含まれます。

ここからはストレスに対する対処、要因をもう少し掘り下げていきます。

ストレッサー

ストレスの原因をストレッサーと呼びます。これらはいくつかに分類されます。
物理的(寒冷、騒音など)、化学的(酸素、薬物など)、生物的(炎症、感染など)、心理的(怒り、不安など)に分類されます。
ストレッサーが生じた場合、生体はストレス反応を引き起こします。

ストレス反応

ストレス反応とは、身体のバランスが崩れた状態(ストレス状態)からする回復する際に生じる反応のこと。
ストレスには身体に有益である快ストレスと不利益な不快ストレスの2種類あります。
これらのストレスが適度な量が存在しないと本来の適応性がなくなってしまうので適度にストレスは必要になります。
しかしこの過度のストレスによりバランスが崩れてくると身体に不具合が生じてきます。

ストレス対処法

意図的にストレッサーを処理するために行う行動や思考のことを指します。
この対処法には色々なものがあります。
まずは「3R」と呼ばれる、Rest休憩 Relaxationリラクゼーション Recreationレクリエーション
の他に趣味 娯楽 瞑想 運動 睡眠 環境調整(人間関係の改善、ストレス環境改善) 問題解決(ストレスの原因を見つけ解決へ援助、促進する方法)

一言にストレスと言っても色々な分類、課程を踏んでいることが分ります。
また感じ方によっては良いストレスになる人もいればそうでない人もいます。
これは考えようなので無理にポジティブに考えようとするとそれが原因のストレッサーになってしまいます。
自分には正直になりましょう。発散すればいいのです。

例えば雨が降っています。どのように思いますか?
A「雨かー、嫌だな、濡れるし。」   B「雨だ!乾燥もしないし恵みの雨だ!」
同じ雨でも感じ方は変ります。
私はAです。
雨に不快なストレスを感じるタイプですね。
逆にBを選んだあなたは雨に良いストレスを感じるタイプですね。
これは色々な事に当てはまりストレスを感じる大きさも大小様々です。

ストレスの種類

良い悪いストレスの話をしたのでどのような事が当てはまってくるのか見てみましょう。

快ストレス:目標や夢、良い人間関係など自分を奮い立たせてくれる刺激です。
不快ストレス:うまくいかない人間関係や、不安、恐怖、不満など自分のやる気をなくしたりする刺激です。

また、時間軸でも分けられます。

急性ストレス:突然変化や危機的状況に陥った場合に起こるストレスです。例)自然災害に遭遇、人事異動など
慢性ストレス:持続的なストレスです。例)人間関係のイライラ、長時間労働、騒音など

時間軸で見たときに慢性ストレスの方が多いとされています。蓄積されることにより心身に大きな影響を及ぼします。

大きな影響を及ぼす前にどのような影響があるのか一部紹介していきます。

・急性胃炎:胃の粘膜がただれみぞおちがキリキリ痛む症状
・胃潰瘍:胃粘膜に傷をつけ、さらに消化作用を持つ胃酸、消化酵素が胃粘膜や、胃壁を消化して起こります。
みぞおちあたりがズキズキし、食事中、後の痛みがひどくなります。
・不眠症:疾患がなくてもなかなか寝付けない、また何度も起きてしまい十分な睡眠を取ることが出来ずに朝を 迎えるのがつらい、疲労感が抜けないなど日常生活に支障がきたす状態が続く症状。
・鬱病:特に疾患がないが、だるさ、疲労感、気力低下、楽しい気持ちを失い自分で回復できなくなった状態を指します。食欲低下、睡眠障害、集中力低下など身体の動きが鈍ってきたり、心身ともに症状が現れます。

こうなる前に上記で説明したストレス対処方が必要になってきます。
あなたにとっての対処法はたくさんあった方がいいです。
色々な対処法を見つけてみてください。
同じ分野ではなく色々な分野で趣味や娯楽を見つけられると良いですね。

ヘルスケアカテゴリの最新記事